リライト田中の活動ブログ
- トップ
- リライト田中の活動ブログ
- 懐かしの文京区案件を思い出す
懐かしの文京区案件を思い出す
みなさん、こんばんは。
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、今日の打ち合わせについて。
今日というより昨日は午前中からオンラインミーティングでした。
その内容は、当社が行う山梨県の民泊の運営と清掃についてでした。
ちなみに運営は都内の運営代行会社に依頼し、リフォームは地元山梨県のリフォーム会社に依頼しました。
寒い時期は工事も時間がかかるようで3月いっぱいで完成予定。
春先には宿泊の予約を受け付けられるように頑張ります。(^^)
午後からは東京都文京区に移動し、売却相談の現地確認。

昔ながらの商店街にある一画、なんだか昭和な感じがする。
駅からも近く、おそらくこれから売却活動に入ることになりそう。
そういえば、もう5年くらい前に同じく文京区の案件を手がけたなぁとつくづく。
その案件は、車も入らない路地の奥にある借地権の土地で、建築基準法で定める道路に接道していないため、建替えが出来ませんでした…。
さらに土地の上にある建物は築60年くらい経過しておりぼろぼろ。
80代のご夫婦にお借りいただいてたのですが、室内は床が腐っていて、これは住めないでしょ、というレベル。(^^;;
さらに地主から借地権の更新料を支払えとか地代を上げる、とか言われていました。
当初、お客様は「こんな難あり物件はタダでもいいので手放したい」と仰られていましたが、それを当社が1,500万円以上の金額で売却に成功!
今となってはあの時が懐かしい。(^^)
そして、その案件と今回の案件は目と鼻の先。
今回のお客様は、社労士さんのご紹介でした。
今日のご縁が良いご縁となりますように。(^^)
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、今日の打ち合わせについて。
今日というより昨日は午前中からオンラインミーティングでした。
その内容は、当社が行う山梨県の民泊の運営と清掃についてでした。
ちなみに運営は都内の運営代行会社に依頼し、リフォームは地元山梨県のリフォーム会社に依頼しました。
寒い時期は工事も時間がかかるようで3月いっぱいで完成予定。
春先には宿泊の予約を受け付けられるように頑張ります。(^^)
午後からは東京都文京区に移動し、売却相談の現地確認。

昔ながらの商店街にある一画、なんだか昭和な感じがする。
駅からも近く、おそらくこれから売却活動に入ることになりそう。
そういえば、もう5年くらい前に同じく文京区の案件を手がけたなぁとつくづく。
その案件は、車も入らない路地の奥にある借地権の土地で、建築基準法で定める道路に接道していないため、建替えが出来ませんでした…。
さらに土地の上にある建物は築60年くらい経過しておりぼろぼろ。
80代のご夫婦にお借りいただいてたのですが、室内は床が腐っていて、これは住めないでしょ、というレベル。(^^;;
さらに地主から借地権の更新料を支払えとか地代を上げる、とか言われていました。
当初、お客様は「こんな難あり物件はタダでもいいので手放したい」と仰られていましたが、それを当社が1,500万円以上の金額で売却に成功!
今となってはあの時が懐かしい。(^^)
そして、その案件と今回の案件は目と鼻の先。
今回のお客様は、社労士さんのご紹介でした。
今日のご縁が良いご縁となりますように。(^^)