リライト田中の活動ブログ
- トップ
- リライト田中の活動ブログ
- 世の中捨てたもんじゃないと思った理由
世の中捨てたもんじゃないと思った理由
みなさん、こんばんは。
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、世の中捨てたもんじゃないと思った理由について。
今日は3月31月の年度末でしたね。
そのため、朝から夕方まで『子安の丘みんなの家』の現地で作業をしていました。
しかも午後からは横浜市民まち普請事業の完了検査でした。
ちょっとドキドキしながらも無事に合格。
って、本当に最終日で走り込みセーフ状態。苦笑
『子安の丘みんなの家』では、週末に現地見学会を開催するのですが、たくさんの方々より応援やご支援をいただけております。
何より現地で工事をすることについても最初は少なかった人数が、今では多数の方々が一緒に作業をしていただけている。
ここ最近では家族食堂の備品が揃っていないことについて寄贈いただけたり、と。
感謝しかありません。m(_ _)m
「困っている方々を助けたい」といってお手伝いいただける方がこんなにもいると、まだまだ日本、世の中も捨てたじゃないな、と思いました。(^^)

夕方会社に戻ってからは各種連絡業務。
その間もかかってくる電話や受信するメールは多数。(^_^;)
来週の月曜日から木曜日は、岡山県出張。
そのため、徐々に出張準備。
早く吉備団子が食べたい。(^^)
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、世の中捨てたもんじゃないと思った理由について。
今日は3月31月の年度末でしたね。
そのため、朝から夕方まで『子安の丘みんなの家』の現地で作業をしていました。
しかも午後からは横浜市民まち普請事業の完了検査でした。
ちょっとドキドキしながらも無事に合格。
って、本当に最終日で走り込みセーフ状態。苦笑
『子安の丘みんなの家』では、週末に現地見学会を開催するのですが、たくさんの方々より応援やご支援をいただけております。
何より現地で工事をすることについても最初は少なかった人数が、今では多数の方々が一緒に作業をしていただけている。
ここ最近では家族食堂の備品が揃っていないことについて寄贈いただけたり、と。
感謝しかありません。m(_ _)m
「困っている方々を助けたい」といってお手伝いいただける方がこんなにもいると、まだまだ日本、世の中も捨てたじゃないな、と思いました。(^^)

夕方会社に戻ってからは各種連絡業務。
その間もかかってくる電話や受信するメールは多数。(^_^;)
来週の月曜日から木曜日は、岡山県出張。
そのため、徐々に出張準備。
早く吉備団子が食べたい。(^^)