リライト田中の活動ブログ

約5年ぶりの京丹後市出張1日目

2025/03/30
テーマ:ブログ
 みなさん、こんばんは。
株式会社リライト 代表の田中です。

 今回は、久しぶりの京丹後市出張について。
 もう5~6年前くらいにご縁をいただき、売れない京都府京丹後市の空き家を購入しました。
その空き家、なぜ売れなかったかというと、元ちりめん問屋で特殊な間取り、さらに老朽化して建物面積が150m2超と広すぎて地元不動産会社では実際に売却も賃貸も出来ませんでした…。
だから私の方で売主様のために購入したのです。
購入したタイミングの5~6年前くらいに京丹後市に来てから今回は実に2回目。
 ちなみにその空き家は、賃料ももらわず地元の信頼できる設計会社にお貸しして、その設計会社の方で移住者向けシェアハウスとして町おこしの一環で活用。
ただ、私も46歳、いつも何が起こるかわからないので所有している不動産は少しずつ手放していこうかと。
今回の元空き家は設計会社の方でお引受けいただく予定。
その契約書・重要事項説明書作成の調査のための出張。

 朝7時30分に横浜の自宅を私の愛車 山道のポルシェこと、軽自動車 パジェロミニで出発。(笑)
ナビでは6時間とでていましたが、ガソリンがもたず、途中2回給油、結局7時間かけて到着、疲れたし、やっぱり遠いわ~。苦笑
 到着して思ったこと、日本海に面している京丹後市って寒い…。
温度計は3℃、スマホの温度計の体感温度では-1℃、さらに雪がちらついている、どゆこと!?(T . T)
ダウンジャケットを持ってきて正解だった。

 今日はもともと移動の日で仕事をするつもりはなかったため、最初に向かったのは天橋立。
前回来た時は高台から天橋立を見下ろし、天橋立に来たぞって思いましたが、今回はまさに天橋立を歩いてしまった。∑(゚Д゚)

★天橋立★

白浜を見ながら雪がちらつく中、松並木の下を歩き天橋立神社を参拝、…が、日本三景を見た気がしない…。苦笑

★天橋立神社★ パワースポット

帰りがけに智恩寺に立寄りこちらも参拝。

★智恩寺★

パワーをいただきました、知恵も授かったかも。(^^)

 さらに少し足を伸ばし、伊根町の舟屋群展望所に。
NHKのドラマのロケでも使われたようなこちらの場所からは舟屋群が遠望できるまさに絶景スポット。

★伊勢の舟屋★

 神奈川、東京では家の下はカースペースですが、伊根町では違う、家の下は「舟」。
きっと買い物は車ではなく、舟で!?
勝手な想像ですが、「ちょっと買い物行ってくる」と舟で買い出しに行くのだろうなぁ。
それにしても家の地盤改良はしているのだろうか、不同沈下はしていないのだろうか、そんなことを気にするのはナンセンスですね、言えることは昔の人の技術は凄い。(^^)

 そして、ホテルにチェックインし、夕食は前回京丹後市に来た時のお気に入りの居酒屋「あみけん」にて地酒&絶品グルメに舌鼓。

★あみけん★京丹後市

仕事と観光のコラボレーション、これ最高です。(^^)v