リライト田中の活動ブログ
- トップ
- リライト田中の活動ブログ
- 会津のパワースポットと「売らない・貸さない・壊さない」
会津のパワースポットと「売らない・貸さない・壊さない」
みなさん、こんばんは。
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、福島県会津若松市出張最終日について。
日曜日から本日まで物件調査のため、会津若松市にいた私、仕事はなんとか昨日で終わったため、今日は横浜への帰路。
せっかく遠くまで来たのだからちょっと寄り道、まず向かった先は、会津のパワースポット「伊佐須美神社」。

こちらの神社はなんと、夫婦円満・縁結び・厄除け・方除け・事業繁盛・五穀豊穣と素晴らしいご利益。(^^)
ちなみに境内の神牛は3回撫でると願いが叶うということなので、その通りに3回撫でてきました。(^^)
そしてもう一件寄り道。
江戸時代の宿場町の風情を色濃く残す観光地、茅葺き屋根の民家が立ち並ぶ街並みや名物料理、歴史スポットがある「大内宿」。

そこの大内宿 三澤屋では高遠そば(ネギそば)をいただきました。
なんと長ネギでそばを食べるというちょっと変わった食べ方でした。

味は申し分なく美味しかったのですが、とにかく長ネギを箸代わりにするのは食べづらかった…。
それにしてもどうしてここまでの状態の良い古民家がたくさんあるのか。
ちょっと調べてみたところでは、住民の方々はこの景観を残すためにも「売らない・貸さない・壊さない」の三原則を掲げ、景観保存と伝統的な屋根葺きの技術継承に取り組んでいるそうです。
実に素晴らしい取り組み。(^^)
そして、見晴し台からの大内宿の景色も最高でした~。(^^)v
株式会社リライト 代表の田中です。
今回は、福島県会津若松市出張最終日について。
日曜日から本日まで物件調査のため、会津若松市にいた私、仕事はなんとか昨日で終わったため、今日は横浜への帰路。
せっかく遠くまで来たのだからちょっと寄り道、まず向かった先は、会津のパワースポット「伊佐須美神社」。

こちらの神社はなんと、夫婦円満・縁結び・厄除け・方除け・事業繁盛・五穀豊穣と素晴らしいご利益。(^^)
ちなみに境内の神牛は3回撫でると願いが叶うということなので、その通りに3回撫でてきました。(^^)
そしてもう一件寄り道。
江戸時代の宿場町の風情を色濃く残す観光地、茅葺き屋根の民家が立ち並ぶ街並みや名物料理、歴史スポットがある「大内宿」。

そこの大内宿 三澤屋では高遠そば(ネギそば)をいただきました。
なんと長ネギでそばを食べるというちょっと変わった食べ方でした。

味は申し分なく美味しかったのですが、とにかく長ネギを箸代わりにするのは食べづらかった…。
それにしてもどうしてここまでの状態の良い古民家がたくさんあるのか。
ちょっと調べてみたところでは、住民の方々はこの景観を残すためにも「売らない・貸さない・壊さない」の三原則を掲げ、景観保存と伝統的な屋根葺きの技術継承に取り組んでいるそうです。
実に素晴らしい取り組み。(^^)
そして、見晴し台からの大内宿の景色も最高でした~。(^^)v