土地相続で取得した栃木県の別荘地内の土地をタダでもいいから手放したい!(栃木県日光市)
ご相談者: | H.M 様(インターネットからのお問い合わせ) 東京都板橋区 |
母が他界し、母が所有していた日光にある別荘地内の土地を相続しました。
その土地は、何十年も使用していません。
それでも毎年の固定資産税や別荘地管理費、草刈り代がかかってしまいます。
売却というより手放せればよいと思い、大手不動産会社、地元不動産会社など数社に相談しましたが、どこも良い返事はいただけませんでした。
そんな時、御社のホームページを拝見し、何とかお手伝い頂けないかと思い、連絡しました。
状況
・駅からバス便エリアの別荘地内の一画
※毎年、管理費・固定資産税・草刈り代がかかる
・以前、売主様がお金をかけて大きな木を伐採済み
・周辺には売物件が多数存在
・大手不動産会社、地元不動産会社では売れなかった土地
解決策
1. 相談者(お客様)との打ち合わせ
インターネット経由でお客様より「日光にある別荘地内の土地の処分」のご相談をいただきました。
後日、お客様にご来店いただき、詳細のヒアリングを実施。
お客様曰く、「母が他界し、母が所有されていた栃木県日光市にある別荘地内の土地を相続しました。その土地は、長年使用していない土地で、毎年、固定資産税、別荘地の管理費、草刈り代がかかってしまう土地のため、売却というよりは手放せればいいと考えています。先日、大手不動産会社、地元不動産会社に売却の相談をしましたが、どこも良い返事はいただけませんでした。何とかお手伝いいただけないでしょうか?」というものでした。
お客様のご意向は、「売却」ではなくても「とにかくタダでもいいから手放したい」というものでした。
そして、打ち合わせの際にお客様がお手元にお持ちの土地に関する資料一式をお預かりしました。
2. 現地確認&物件調査の実施
お客様と打ち合わせをし、後日、現地確認に行きました。
現地は、駅からバス便エリアにある別荘地内の一画にありました。
物件は、西側が私道と接しており、南側と北側には樹木が鬱蒼と茂っており、東側にはきれいな建物が建築されていました。
前面道路は、アスファルト舗装と言ってもかなり傷んでおり、ところどころアスファルトが継ぎ接ぎされている状態。
周辺には、たくさんの空地があり、売物件自体も数多くありました。
また、隣地との境界標は大部分が見当たりませんでした。
境界の確認、土地の周囲の計測、販売用写真の撮影(360度画像含む)などの売却に向けての作業も現地にて行いました。
市役所などでの調査については、特に懸案事項もなく、強いて言うのであれば、目の前の私道に水道管の埋設がないため、水道を利用する際には多額の費用がかかってしまう水道管の延伸工事をする必要があることぐらいでした。
3. 管理会社での管理体制のヒアリング
現地確認・物件調査を終えた後に向かったのは別荘地の管理会社。
管理会社では、年間の管理費の額、滞納の有無、建築時・売買時の一時金、別荘地内の取決めなどをヒアリング。
最後に管理会社の担当の方に「こちらの別荘地内の土地で去年、今年で何件くらい土地だけの物件が取引きされました?」と質問したところ、担当の方からは「この別荘地は土地だけでは売れない。全く動いていない」との回答をいただきました・・・。
※管理会社に売買実績をヒアリングしたのは、別荘地内で所有権移転がされると管理会社がその件数などを把握しているからです
4. 調査結果の報告と限定紹介
現地調査を終え、横浜の会社に戻り、売主様に調査結果のご報告。
その際に管理会社からのヒアリングも売主様にお伝えし、売却希望金額を再度確認しました。
お客様の売却希望金額は、当初ご相談いただいた時から変わっておらず、売却でなくて「タダでもいいから手放したい」というものでした。
お客様のご意向を再確認した後、いよいよ売却活動の開始です。
まずは、お客様へのご紹介用の資料づくり。
ただ、ここで資料が完成した際にすぐに情報は公開しませんでした。
なぜなら、すぐに情報を公開してしまうとすでにあるその他大勢の競合物件に埋もれて、希少性がなくなってしまうからです。
そのため、すぐに情報公開をせずに、まずは当社にご登録いただいているお客様だけに「限定」して情報を発信。
すると数組のお客様よりお問い合わせをいただくことができました。
5. 購入申込書の取得と売買契約・引渡し
私が発信した物件情報メールよりお問い合わせをいただいたお客様に詳細の資料を送付。
後日、現地をご見学されたお客様よりぜひ、欲しい旨の「購入申込書」をいただきました。
※購入申込書をいただけたお客様は過去に数件の難あり物件をお買い求めいただいている不動産マニアの方でした
売主様に購入申込書をいただいた旨、報告し、売買契約書の作成にかかりました。
そして、契約書の案文ができた段階で、売主様、買主様に送付し、予め内容のご確認をしていただきました。
双方の契約書の確認が終わったところで契約日を調整し、最終的に当社に売主様、買主様、司法書士の先生にご来店いただき、ご契約とお引渡し手続きを無事に終えることができました。
当初、売主様はタダでもいいから手放したいというご意向でしたが、最終的にはタダでの「贈与」ではなく、「売却」していただくことができました。!(^^)!
担当者からの一言
今回の案件のポイントは、「物件の見せ方」でした。
物件がでれば売れるという地域であれば、すぐに物件情報を公開しますが、すでに売物件がたくさんある地域では、「物件の見せ方」が売却のキーワードになります。
それは何でも情報を出せばいいのではなく、出し方に重きを置くというものです。
人は誰だって、でている情報より「あなただけに限定して紹介しますね」と言われ、未公開情報をもらった方が気持ち的に嬉しく、買いやすいものです。
そのため、今回は当社にご登録いただいているお客様に同様のご紹介方法で情報を発信し、それが功を奏しました。
なんでもインターネットで情報がわかってしまう現代だからこそ、情報の希少性ってあがっているのだと思います。
また、当社では現地調査時に販売用の写真として360度画像も撮影してきます。
そのため、お客様には現地に行っていただく前からすでに現地での雰囲気を味わっていただくことができます。
360度画像をご覧になられ、現地確認に遠方まで行っていただけるお客様は、「買ってくださるお客様」の方が多い傾向にあります。
このように様々な方法を駆使し、購入検討のお客様を増やし、成約の可能性を高めていくこと、これが不動産会社の役割となります。
関係者のみなさま、本当にありがとうございました!